アカウントをお持ちの方はログインしてご利用ください(お持ちでない方はアカウントにご登録ください。)
CHRO BULLETIN BOARD
谷口 宏(2021年3月1日)
弊会の調査結果で、人事戦略が経営戦略と紐づいていないという企業が40%に及び、さらには経営・事業戦略を人事部門が支援できているという企業がわずか8%という人事部門の実情を・・・(続きを読む)
財務マネジメント・サーベイ
櫻田 修一(2021年2月15日)
再度の緊急事態宣言により、政府から企業へ「出勤者数の7割削減」を目指しテレワークの推進・・・(続きを読む)
エッセンシャルズ
昆 政彦(2021年2月15日)
2019年8月12日、日本経済新聞紙上にてESGx収益力指標(ROESG)が発表された・・・(続きを読む)
>> CFO FORUM記事をもっと読む
弊会の調査結果で、人事戦略が経営戦略と紐づいていないという企業が40%に及び、さらには・・・(続きを読む)
経営×AI
番匠 武蔵(2021年3月1日)
近頃はAIよりもDXというワードをよく目にするようになった。もちろん、AIはDXを行う・・・(続きを読む)
>> CHRO FORUM記事をもっと読む
法務マネジメント・サーベイ
日本CLO協会(2020年12月24日)
新型コロナウイルスの脅威により、世界中で人々の消費行動や働き方が大きく変化を余儀なくさ・・・(続きを読む)
第2回CLOフォーラム・ジャパン・ オンライン2020 講演録
中畑 英信 氏(2020年12月24日)
ここでは法務だけでなく日立全体の人財戦略、人事戦略について、焦眉の課題となっている「ジ・・・(続きを読む)
>> CLO FORUM記事をもっと読む
[発行・編集]一般社団法人日本CFO協会一般社団法人日本CHRO協会一般社団法人日本CLO協会
スケーラビリティを獲得し活かす経営 [無料公開記事]
非連続変化の「タテベクトル」を発生させる経営
橋が架かっていないところに橋を架ける
【特集】グローバル&デジタル時代に向けた経営者CHROの挑戦─CHROおよび人事・人財部門の現状と課題─
日本企業のCHROと人財部門の現状と課題
【特集】米国における人事パーソンの最新動向[前編]<br />米国最大の人事イベント「SHRM19」に参加して
ニューノーマル時代のCLOと経営法務機能の課題
日立製作所の人財戦略と日本法務の挑戦
ニューノーマル時代の日本法務の挑戦
■ JACFOとは
■ FASS検定
■ PASS検定
■ CFOスクール
■ イベント/アーカイブ情報
>イベント
>アーカイブ
■ オンラインマガジン
■ コミュニティ
■ 検定・研修・教材
English
お問い合わせ
リンク集
特定商取引法に基づく表示 (含むキャンセルポリシー)
個人情報保護について
イメージキャラクター“Cash Cow”