• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン
  • CFO FORUM
  • CHRO FORUM
  • CLO FORUM

CFOフォーラム・ジャパン2018(講演動画あり)

  • icatch_forumjapan2018_kityou

    経営者からみた変革の必要性とガバナンスの重要性 CFO FORUM

    まずは、AGCの概要を簡単にお話しいたします。AGC(旭硝子)は1907年に創立。岩崎俊彌が、当時すべて輸入品だった板ガラスの国産化を目指し事業を起こしたのが始まりです。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • icatch_forumjapan2018_cfo

    三菱重工の経営改革とCFOの役割 CFO FORUM

    三菱重工はいわゆる失われた10年、20年のなかで老朽化したビジネスモデルを見直し、生き残りをかけた経営改革を進めている最中です。本日は、三菱重工がここ10年の間進めてきた経営改革のなかで、私がCFOとして、どのような関与をし、またどのような課題を認識しながら成果を求めてきたかをお話しします。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • icatch_forumjapan2018_lunction

    日本企業再生のための人材戦略と真の「働き方改革」 CFO FORUM

    今回、働き方改革に関する私の話は、ITソリューション企業の経営を担当した過去数年間の経験に基づくものです。親会社の経営者から子会社のトップとして就任した当時の現場の労務環境というのは、壮絶で劣悪なものでした。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • 103_forumjapan2018_panel_icatch

    コーポレートガバナンス改革の深化に向けて
    ~見えてきた実務上の課題と論点~
    CFO FORUM

    2014年に日本再興戦略が閣議決定されて以降、会社法改正やスチュワードシップコードおよびコーポレートガバナンスコード等が導入され、今日に至るまで日本企業のコーポレートガバナンス改革が進展してきたことはご承知の通りです。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • openning

    オープニング CFO FORUM

    ・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • zimukyoku

    事務局報告 CFO FORUM

    ・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • ogawa

    プロフェッショナル・セッション データ分析を活用した次世代の子会社管理戦略 CFO FORUM

    昨今のグローバル化及びテクノロジー進化に伴い、ビジネス環境そのものが日々大きく変化している状況下、海外子会社或いはノンコア事業における不正が後を絶たない。このように高度化・複雑化するビジネスモデル及び潜在的な不正リスクに対応すべく、データ分析を効果的に活用した次世代の子会社管理戦略について、当法人が会計監査において取組んでいる可視化・統計技術を用いたデータ分析の事例を交えながら解説する。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • cfo_forum_2018_cont_09

    プロフェッショナル・セッション デジタル変革で変わる経理財務と間接業務のこれから CFO FORUM

    グローバル市場では想定外の破壊的参入者現れるなど、競争は激化する一方である。その中で勝ち抜く為にはビジネスをデジタルトランスフォメーションで全く新しい形に進化させる必要がある。また、直接業務と間接業務の双方をバランスよくデジタル変革させるにはRPA、AI、クラウドなどの最新技術を取り入れ、ペーパーレスやキャッシュレスによりムダな業務を積極的に自動化する必要がある。本セッションでは、e文書法活用による企業のペーパーレス化の最新情報と共にデジタルトランスフォーメーションが変える企業と経理財務部門、そして現場部門のこれからの働き方を網羅的に考察する。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • nozaki

    プロフェッショナル・セッション CFOが取り組むべき、国際・国内法務対策~危機脱出のためのテクノロジー活用とトータルコストの管理~ CFO FORUM

    米国を中心とした国際訴訟や、情報漏洩あるいは国内不正調査事案等が発生した場合、情報のデジタル化に伴い肥大化しているEメールや業務文書等の各種の電子データを、極めて短期間のうちに調査・分析・報告することが求められる。本セッションでは米国訴訟におけるE-DISCOVERYプロセスや国内の第三者委員会調査事案において、当社のAIを含む各種のテクノロジーを活用することでどのように危機的状況から脱出できたか、さらには、トータルコストをどのように抑制したのかをケーススタディを交えご紹介したい。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • hiramatsu

    プロフェッショナル・セッション 経営に貢献するデータ活用~価値を増やすDigital技術の使い方~ CFO FORUM

    弊社のリサーチ(2018年)では、多くの企業がDigital技術を経営への情報提供等、“高度化”へ活用することを目指しているが、現状はRPAを中心とした作業の“省力化”にDigital技術の活用が進んでいる実態が明らかになった。一方で、先進企業では、数値データの扱いに長けた経理・財務部門が中心となり、財務情報・非財務情報を組み合わせて高度なデータ分析を開始している。直接的に価値を生むDigital技術の使い方について事例を交えながら説明する。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • hattori

    プロフェッショナル・セッション SSC/BPOにおけるデジタル活用事例 CFO FORUM

    SSC(Shared Service Senter)/BPO(Business Process Outsourcing)では、ある程度、業務プロセスが集約化・標準化されているため、デジタル活用は非常に大きな効果が見込まれる。今回の講演では、デジタル活用の効果創出のために必要と思われる条件と、具体的な効果創出についての内容を他社事例を盛り込みながらご紹介する。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • tyada_icatch

    プロフェッショナル・セッション パラダイムシフトするCFO:金庫番から企業価値創出プロデューサーへ CFO FORUM

    弊社で実施したCFO Researchによると、好業績をあげている企業では、財務領域の総責任者であるCFOが、企業がデジタル化による破壊的変革を推進するためのデジタル投資を指揮し、・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • tomono

    プロフェッショナル・セッション ファイナンス組織の将来像~将来環境から導き出す進化の方向性~ CFO FORUM

    政治・経済・社会・技術などあらゆる環境がダイナミックに変化し続ける中、自社が勝ち残り続けるためにファイナンス組織は何をすべきか?2030年の将来環境想定から、ファイナンス組織が果たすべき役割、進化の方向性を導き出す。また、ファイナンス機能の進化につながる一例として、ビジネスモデルの変化を促進する経営管理の在り方について、事例を交えて考察を行う。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • miyamura

    プロフェッショナル・セッション バリューチェーンのデジタルトランスフォーメーション 成功のための要諦 CFO FORUM

    デジタル化により急激に変化する社会・経済情勢に応じて、自社を如何に上手くデジタルトランスフォーム(DX)するか、その成功のための要諦についてご説明する。・DXを成功させるためのガバナンスとCFOが果たすべき役割 ・デジタル化するビジネスのグローバル管理態勢の再構築 ・キーとなる人財とそれを活かすための経営管理 等・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

  • inoue

    プロフェッショナル・セッション 事業投資のリスク低減とコーポレートガバナンス CFO FORUM

    企業の持続的成長達成のために、事業投資におけるリスクテイクが求められている。更に、経営陣幹部による適切なリスクテイクを支える環境整備を行うことは、コーポレートガバナンス上、重要な取組となった。本講演では、コーポレートガバナンスコード基本原則3(適切な情報開示と透明性の確保)と4(取締役会の責務)と5(株主との対話)を実践する考え方とシステムについてご紹介する。・・・(続きを読む)

    掲載日:2019年2月15日

1 / 1

このページの先頭へ