• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン
  • CFO FORUM
  • CHRO FORUM
  • CLO FORUM

CHRO FORUMトップへ

CFOFORUM

2025年7月1日 

title_human_resource_development

人材開発

マネージャーの心に潜むインナーチャイルド
──心の奥底に隠れた幼少期の感情──

藤岡 長道

合同会社FJRC 代表社員、日本人材マネジメント協会(JSHRM) 元理事長
株式会社J-Labo 主席研究員、日本証券アナリスト協会 検定会員(職業倫理試験委員)
システム監査技術者、MBTI ®認定ユーザー、DiSC®コンサルタント、ALCシニアアクションラーニングコーチ

インナーチャイルドの観点でマネージャーの役割を見直す

1.はじめに

 現代の職場において、マネージャーは高い水準の合理的判断力、対人関係力を求められている。特に、変化の激しい環境や、利害の調整が求められる交渉、イノベーション推進といった局面では、いつもの業務遂行能力では乗り越えられない壁が立ちはだかる。そのような状況において、従来のように「思考バイアスに留意して」「感情に流されないように」といった方法だけでは限界がある。

2025年7月1日

このページの先頭へ