人材開発
-
経営者にとっての究極の問いは何か CHRO FORUM
会社を長く存続させるために、経営者はどんな問いを立てるべきだろうか。私はその問いは一言「WhoisyourCustomer?」(あなたのお客様は誰ですか)であると強調したい。・・・(続きを読む)
掲載日:2021年7月1日
-
人的資本会計は人事部門に説明責任を求める CHRO FORUM
CEO、CFOだけでなく、人事部門のトップが株主である投資家に向けて、直接説明責任を持つ時代が始まっている。人事部門の活動内容の報告対象が経営者や社内向けではなく、広く社会に開かれる時代が到来した。・・・(続きを読む)
掲載日:2021年6月1日
-
70歳雇用に現場はどう対応すべきか CHRO FORUM
人事部門を持つ規模の企業にとって、すみやかに対策を強化すべき優先度の高い課題が、社員の高齢化への対応である。 課題には、時間とともに解決する課題と、時間とともに解決が困難になる課題があるが、この社員の高齢化に関しては時間の経過とともに状況は悪化していく。 ・・・(続きを読む)
掲載日:2021年4月28日
-
センサーとAIが会議とコミュニケーションを進化させる CHRO FORUM
自動車の中はすでに多くのセンサーが取り付けられており、これが自動運転車に向けてさらに強化される時代を迎えている。・・・(続きを読む)
掲載日:2021年4月1日
-
第2段階のDXが現場社員の発揮能力を最大化する CHRO FORUM
最近DXという言葉が日本の産業界でも流行している。私は人事のDXとは人事部門の作業負荷の軽減、オペレーションの合理化の段階を超え、社員一人ひとりが自分の技能発揮を最大化できるツールを手に入れること、そのシステムを提供することが人事のDXの第2段階だと考えている。 ・・・(続きを読む)
掲載日:2021年3月1日
-
社員が越境学習しなければジョブ型雇用は失敗する CHRO FORUM
日本的経営にジョブ型を持ち込むだけでは危険である。特に米国企業でジョブ型が必要であり、それが機能するのは、転職によって職場に新たな情報と緊張感が持ち込まれることが理由の一つだ。・・・(続きを読む)
掲載日:2021年2月1日
-
学習生産性に着目し、20代・30代に権限を与える CHRO FORUM
20代・30代社員の見識あるいは判断力が、40代・50代を上回る時代が到来している。 この変化を中高年の社員や幹部社員は認めたくはないと思うが、私はこの現実を直視すべきだと考えている。・・・(続きを読む)
掲載日:2021年1月7日
-
経営を直接支援できる人事部門へ CHRO FORUM
「人事部門は経営者と社員どちらの味方か?」と問われたときに、私たちはどう説明するだろうか。突き詰めていくと「会社の生命と社員の生命はどちらが大事か」という問いだ。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年12月1日
-
人事部門は環境心理学の観点でオフィスを考えよう CHRO FORUM
木製の机を与えられるのが、会社の役員と自宅の子供たちだけであることに疑問を持ったことはあるだろうか。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年11月2日
-
人事部門は社員の意欲向上を本気で支えているか CHRO FORUM
「人事の目的を一言で説明してください」との問いに、人事の方はどのように答えるだろうか。「経営目標を達成するために社員の力を結集するしくみを構築運用する」といった一般的な正解ではなく、・・・(続きを読む)
掲載日:2020年10月1日
-
ジョブ型雇用への移行とその課題 CHRO FORUM
今回は、ジョブ型の職場を私の実体験から紹介してみたい。最近はジョブ型勤務を拡大しようという議論が盛り上がっている。ジョブ型の雇用が機能するためには、会社と労働者双方にとって、また教育現場にもどのような影響があるかを考慮する必要がある。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年9月1日
-
人事戦略の改革に向けたチーム編成とは CHRO FORUM
コロナの影響、テレワークの進行で経営戦略の見直しが急務となり、人事戦略にも大きな変革が求められる時代となった。2020年6月に実施の日本CHRO協会が行った人事部門幹部向けのサーベイでも、人事でかかわる全領域で戦略転換の必要性が認識されている。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年8月3日
-
「非対面経済」「分散型社会」のメガトレンドを活かす CHRO FORUM
公開会社の場合、CEOとCFOは機関投資家から決算報告のたびに経営戦略の妥当性を問い詰められる。一方、CHROが矢面に立つことは少ないかもしれない。今、機関投資家が知りたいのは「非対面経済のメガトレンドにおいて勝ち残る御社の経営戦略は何か?」ということだ。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年7月1日
-
テレワーク時代を先導する人事部門 CHRO FORUM
私たちは、テレワークは一時的なもので本来の姿ではないと思い、そしてブームが早く終わることを待ち望んでいるかもしれない。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年6月1日
-
テレワークをチャンスにするには CHRO FORUM
「おはようございます。昨日までの状況で何か気になることはありますか。感想、質問、意見があればお願いします」。これは、テレワークをしているチームリーダーからの連絡の一例だ。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年4月1日
-
異論・反論を奨励する風土をつくろう CHRO FORUM
「それでは事務局の説明を聞きましょう」──会議の場面でしばしば登場するのは事務局である。この事務局案に異論・反論をすることが歓迎されているかどうかがポイントだ。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年3月2日
-
最近の若手はなぜ管理職、リーダーになりたくないのか CHRO FORUM
最近、管理職にはなりたくない、むしろ「専門職や今のままでいい」という若手社員が増えているとの声を聞く。かつては若手社員にとっての目標は、まず課長になること、そして部長、できれば役員になりたいという出世願望が働くインセンティブになっていた。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年2月3日
-
海外企業買収と人事部門の役割 CHRO FORUM
株主である機関投資家は、常に企業経営者に利益成長のスピードを要求している。私は、20代から証券アナリストとして活動した。その後、企業調査部長として証券アナリストチームとともに働いてきたので、経営者が受ける株主からの期待、プレッシャーの増大を痛感している。・・・(続きを読む)
掲載日:2020年1月7日
-
人事部門は小さな改善からも経営革新を担える CHRO FORUM
社内においてシンガポールへの出張と福岡への出張の手続きや様式は同一だろうか。ほとんどの日本の会社では、国内出張と海外出張では、その手続きは異なる。・・・(続きを読む)
掲載日:2019年12月2日
-
人事という業務への関わり CHRO FORUM
証券アナリストとして、外国株ビジネスを立ち上げることに没頭していた私は、ある日突然、人材開発部長に着任した。その時期、大規模なメインフレームを前提にしたシステム開発から、サーバーやPC群を活用するCSS(クライアント・サーバー・システム)時代への転換期を迎えていた。・・・(続きを読む)
掲載日:2019年11月1日