2022年の働き方
─すべての従業員を幸せにする人事変革─
第4回 「スキル」の重要性
2019年の7月から隔月で、全8回にわたって「2022年の働き方─すべての従業員を幸せ・・・(続きを読む)
人生100年時代のベネフィット戦略
第4回 日系グローバル企業における人事・福利厚生管理のトレンド
(コスト最適化の視点からのInternational Benefit Managementや国際プーリング)
これまでは国内の従業員・法人の視点で掲載してきたが、本稿では本社機能をもつ日系多国籍企・・・(続きを読む)
【特集】カゴメのマネジメント改革と生き方改革
~イノベーション創出に向けてどう取り組んでいくのか~
カゴメで常務執行役員CHOとして従事する有沢正人氏。豊富な現場経験とそのキャリアととも・・・(続きを読む)
動的平衡の中での組織の進化
「生命とは、絶え間ない流れの中にある動的なものである」(福岡伸一『動的平衡』) 私た・・・(続きを読む)
人事部門は小さな改善からも経営革新を担える
社内においてシンガポールへの出張と福岡への出張の手続きや様式は同一だろうか。ほとんどの・・・(続きを読む)
健康経営にメンタルタフネスの視点を!
[第2回]重視されるストレス耐性
私はこの15年ほどメンタル、ハラスメント、健康経営などのテーマで研修講師やコーチングに・・・(続きを読む)
グローバルビジネスにおける情報管理対策の要諦
米国営業秘密法制を踏まえたリスク対策のあり方
第5回 従業員対策(退職時)
退職する従業員に対しては、面談および誓約書への署名を通して、守秘義務等に違反した場合に・・・(続きを読む)
新世界
─グローバルレベルでの日本のCHROの新たな役割、スキルについて─
CHRO力その4: Executive PresenceとDiversity Communication
前回はプレゼンテーションのスタンダードをどこに置くことが、誰もがわかり、かつ、あなたの・・・(続きを読む)
横ならび人事から戦略人事へ
ここ数年人事本がブームである。「戦略人事に成功した〇〇事例」「一流企業の採用プロから教・・・(続きを読む)
【特集】日本企業再生のための真の「働き方改革」
~持続的成長を目指した「生産性の向上」について~
日本は今、構造的労働人口の減少と高齢化という、企業の発展には極めて厳しい負のスパイラル・・・(続きを読む)
【特集】社員エンゲージメントを高めるチェンジ・マネジメント
KDDIは2000年に、DDI(第二電電)、KDD(国際電信電話)、IDO(日本移動通・・・(続きを読む)
【特集】個の力を最大化するオラクルの働き方改革とタレントマネジメント事例
働き方とは、仕事が楽しいと思えるためのベースであり、働き方改革とは、インフラの整備に当・・・(続きを読む)
【特集】新たな人材マネジメントの在り方・人材戦略
~2019年度成長戦略を踏まえて~
私からは国の成長戦略として、今後のCHROの役割を政府レベルでどう考えているのかについ・・・(続きを読む)
【特集】日本企業の経営競争力を強化するための人材マネジメントとは
「日本企業の経営競争力を強化するための人材マネジメントとは」と題しまして、パネルディス・・・(続きを読む)
人事という業務への関わり
証券アナリストとして、外国株ビジネスを立ち上げることに没頭していた私は、ある日突然、人・・・(続きを読む)
健康経営にメンタルタフネスの視点を!
[第1回]健康経営で見落としがちなこと
日本中が湧き上がったラグビーワールドカップ2019、ラグビーファンになった読者の方も・・・(続きを読む)
海外法人経営を経営課題に
「ちょっと待ってください。過去5年間上がり続けてきた固定費が今後3年間なぜフラットにな・・・(続きを読む)
新世界
─グローバルレベルでの日本のCHROの新たな役割、スキルについて─
CHRO力その3: Executive PresenceとExecutive Presentation
何気ない一言がCHROなのかどうかを決めることもある。何をどうOn/Off, Form・・・(続きを読む)