• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CHRO FORUMトップへCHRO FORUMトップへ

CFOFORUM

2025年3月3日 

title_strategy

ストラテジー

日本的雇用システムは時代にそぐわなくなったのか

須東 朋広

専修大学 商学部 特任教授
一般社団法人才知修養学舎 代表理事
日経BP 総合研究所 客員研究員

 デジタル化、グローバル化による産業の高度化、ビジネスモデルの早期陳腐化といった背景から、企業変革が必要になっている。しかし、旧態依然とした経営やマネジメントから抜け出せないために、職場や働く人に様々な問題が起こっている。2022年のギャラップ社が行った仕事への熱意度調査(従業員のエンゲージメント調査)で、日本企業に勤めている人で熱意ある社員はイタリアと並んで5%という結果であった。また、やる気のない社員が72%、周囲に不満をまき散らし無気力な社員は23%という結果であった。

2025年3月3日

このページの先頭へこのページの先頭へ