2020年12月24日
淵邊 私は1998~2000年、都内の大手法律事務所から日商岩井(株)(現・双日(株))法務部に出向して以来、日本企業における法務部門の地位向上というテーマについて、ずっと考えてきました。弁護士が企業に出向する例が当時まだ珍しいなか、本日冒頭ご挨拶いただいた堀先生と北島さんには、その際たいへんお世話になりました。
先ほど名取先生、児玉先生にGC(General Counsel)/CLO(Chief Legal Officer)をめぐる概念整理とともに、われわれが今後目指すべき「高みの世界」を提示していただきました。近年は経済産業省のほうでも報告書をまとめられ、世間的な関心も高まってきています。他方、そのレベルに達するには道遠し、という会社がまだまだ多いのも現実です。そこでまず現状確認として、パネリストの皆さんが今のポジションに就かれた経緯や、CEOとどのようなレポートラインで仕事をされているのか、といったことを伺っていきたいと思います。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2020年12月24日