2020年12月24日
谷口 CLO・法務部門の現状と課題というテーマで、第一線でCLOとして活躍されている3名のパネラーにご参加いただき、中身の濃い話をお伺いします。
簡単に私から自己紹介させていただきます。1989年バブルピーク時に銀行に入り、99年末に退職。財務の重要性を痛感し、2000年、日本CFO協会を立ち上げました。2018年に日本CHRO協会という人事の団体を立ち上げ、協会理事の方々から「CLO・法務機能が重要」というお話をいただき、2020年4月に日本CLO協会を立ち上げました。経産省も研究会を立ち上げ、「CLO・法務の重要性」をアナウンスしているのは周知の通りです。
日本企業のコーポレート機能の課題はかなり共通していると感じています。今日のお話も根本ではすべてに共通する話であることも含めて、考えていきたいと思っています。
それでは、皆さん、自己紹介からお願いいたします。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2020年12月24日