• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CHRO FORUMトップへCHRO FORUMトップへ

CFOFORUM

2023年4月3日 

Business Consulting meeting working and brainstorming new busine

HR × Finance

第9回 人材投資の企業価値への長期的インパクト

清水 孝

早稲田大学大学院会計研究科 教授

 前回のこのコラムでは、人件費はコストではなく投資と考えるべきであるということを述べた。コストと考えれば当期の収益から控除され、利益を減少させる要因となるのであるが、投資と考えれば将来の収益を生み出す先行要因となる。したがって、報酬あるいは研修教育費用をやみくもに削減するのではなく、増加する方向を探る必要がある。ただし、ここでポイントとなるのは、「将来の収益を生み出す先行要因となるべき人材とその人材育成のために」支出を行うということである。

2023年4月3日

このページの先頭へこのページの先頭へ