• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン
  • CFO FORUM
  • CHRO FORUM
  • CLO FORUM

CFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2025年2月17日 

金融における営業しない成長戦略

森本 紀行

HCアセットマネジメント株式会社
代表取締役社長

 営業とは、見込み顧客を得て、それを顧客にするための努力である。企業にとって、真に新しいものを創造したり、現にあるものでも、真に新しい提供形態を開発したりすれば、周りは全て新しい見込み顧客になるわけで、それを新たな顧客にすることは、市場の創造であり、経営の基本であって、この創造的革新によって経済は成長するのである。しかし、例えば金融のように、人間生活の基本を支える基礎産業では、本質的革新は起き得ない。

 基礎産業としての金融においては、極めて大きな社会的需要を背景に、非常に多くの事業者が存在するが、提供される金融機能は、もともと高度に標準化されているうえに、社会的重要性のもとで、最高度に規制されているので、これらの多数の事業者は、各社の差別性が小さいなかで、新規顧客獲得のための競争を展開することになる。

2025年2月17日

このページの先頭へ