2023年5月15日
キヤノン御手洗氏、薄氷再任の衝撃
磯山 友幸
経済ジャーナリスト
千葉商科大学教授
3月決算会社の株主総会が近づいてきた中で、企業経営者の間に衝撃が走った。12月決算のキヤノンが3月30日に開いた株主総会で前代未聞の事態が起きたからだ。
前代未聞というのは、株主総会での取締役選任議案で、代表取締役会長兼社長CEO(最高経営責任者)の御手洗冨士夫氏への賛成票が、行使された議決権の50.59%にとどまり、あわや再任されずに退任に追い込まれる寸前だったことだ。不祥事が起きていたり、経営権争いが勃発している会社ならいざ知らず、日本を代表する大手上場企業の社長への賛成率がここまで低かった例は、皆無と言っていいだろう。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2023年5月15日