2019年5月15日

映画は時代を写す鏡
―2019年アカデミー賞から米社会を読み解く―
久原 正治
久留米大学理事
昭和女子大学現代ビジネス研究所特別研究員
アカデミー賞とは、映画界に功績のあるハリウッドの映画人たち(現在は世界の映画人約8千人が会員)によって創設された映画芸術科学アカデミーが毎年2月に開催する映画界最大のイベントで、前年に公開された優れた映画に贈られる賞のことである。米国では映画は国民的娯楽なので、アカデミー作品賞にノミネートされる映画は、その時々の大衆の興味を反映している。我々はこれらの秀作を見ることで、その時々の米社会の動向を読み解くことができる。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
CFO FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2019年5月15日