人的資本
-
第12回 事業ポートフォリオ改革との関係性
~事業戦略ではなく、企業戦略に連動する人財ポートフォリオ~ CHRO FORUM日本企業における人的資本経営推進の議論の中で、「経営戦略と人財戦略をどのように連動させていくか」という課題が盛り上がっている。そこでの重要な視点として、目指すべきビジネスモデルや経営戦略の実現に向けて、事業ポートフォリオ改革を推進するとともに、その改革に対応した人財ポートフォリオ(以下、ポートフォリオ)が構築できているかということが挙げられる。・・・(続きを読む)
掲載日:2024年10月1日
-
第11回 多様性のある企業文化への変革~不祥事への対応と社外取締役の活用~ CHRO FORUM
我が国では、品質を巡る不正等不祥事が足元においても続いているが、会計処理やデータ改ざん等も含めるとこれらの問題は、2010年代からの課題である。・・・(続きを読む)
掲載日:2024年8月1日
-
第10回 従業員エンゲージメントの本質~日本における会社と従業員の関係性~ CHRO FORUM
人的資本経営推進に向けて、従業員とのエンゲージメントを重視し、その成果をエンゲージメント・スコアというツールで測定し、外部にアピールする日本企業が増えている。・・・(続きを読む)
掲載日:2024年6月3日
-
第9回 統合報告書における人的資本経営の開示~価値創造ストーリーの構築に向けて~ CHRO FORUM
人的資本の開示に関する動きが加速する状況下、統合報告書において人的資本の開示を充実させる日本企業が増加している。 第2回「人的資本の開示に向けて投資家の思考構造を認識する」では、企業の開示と投資家の期待とのギャップが大きい点を指摘し、そのギャップを埋めるには、まずは投資家の思考構造を認識することが重要であるとして、いくつかのポイントを提言したが、ここでは、その点を踏まえ、具体的な開示のあるべき姿について投資家の視点から提言する。・・・(続きを読む)
掲載日:2024年4月1日
-
第8回 日本企業において経営戦略と人財戦略が連動しない背景~CHRO設置の重要性 CHRO FORUM
グローバル化やデジタル化、産業構造の変化やサステナビリティの要請等経営環境が激変する中、物的資本等有形資産を重視する時代から、人的資本等無形資産を重視する時代に変化してきている。こうした状況下、人財戦略の経営戦略に占める位置づけも大きく変化し、その優先順位が高くなる中、日本企業においても、人財戦略を経営戦略に連動させようとする意識が高まっている。・・・(続きを読む)
掲載日:2024年2月1日
-
第7回 ダイバーシティ・マネジメントの本質と投資家の期待 CHRO FORUM
前回【第6回 経営戦略としての「人的資本」の重要性とその増加方法】において、人的資本の最大化が価値となる(無形資産が将来財務化される)には、長期の時間がかかることから、人財ポートフォリオの構築も長期的な視点で取り組むことが重要である点を提言した。そして、経営環境が激変する状況下において、その人的資本を構成するメンバーには、破壊的なイノベーションを創出することが出来る異能人財が求められており、そうした多様な人財が活躍できる職場を構築することが重要である点を指摘した。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年12月1日
-
第6回 経営戦略としての「人的資本」の重要性とその増加方法 CHRO FORUM
足元の「人的資本経営」推進の文脈の中で、人的資本と経営戦略との関係性についての議論が盛り上がっている。今回は、この潮流がどのように形成され、その環境下において、「日本企業は人的資本をどのように増加させていくべきか」について考察する。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年10月2日
-
第5回 人的資本とは何か~長期投資家の視点 CHRO FORUM
我が国では政財界一体となって、人的資本経営の推進に向けた動きが加速している。資本市場においても、ブランドや知的財産、人財価値等無形資産が重視される中、この無形資産を形成する「人的資本」に対する関心が、急速に高まっている。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年8月1日
-
第4回 コーポレートガバナンスとの関係性 CHRO FORUM
今回は、日本型雇用システムと日本のコーポレートガバナンス(以下 CG)との関係性について整理する。 第1回【人的資本に対する投資家の関心の高まり】で紹介したとおり、雇用システムとは、幅広い人事機能の在り方が総体として取り得る形をパターン化したもので、CG(資本市場との関係性)等のあり方をも前提として成立している。その点で、日本のCG改革が進展しない背景として、雇用システムが変革されていないことが関係していると、個人的には考えている。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年6月1日
-
第3回 日本型雇用システムの限界 CHRO FORUM
グローバル化やデジタル化、産業構造の変化やサステナビリティの要請等経営環境が激変する中、日本の雇用環境も様々な点で大きく変化してきている。変化への対応力やイノベーションの必要性がより要請される時代においては、人財に求められる要件も変わり、日本企業の人財マネジメントにおいても変革が求められるようになってきている。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年4月3日
-
第2回 人的資本の開示に向けて投資家の思考構造を認識する CHRO FORUM
近年、人的資本の開示に関する動きがグローバルで加速化している。生産性やダイバーシティ等人的資本に関する11の領域について情報開示のガイドラインを示したISO30414が制定されたのに続いて、SEC(米国証券取引委員会)が人的資本の情報開示義務化を発表、サステナビリティ情報開示を取り扱うISSBにおいても、人的資本の基準化にむけた議論が開始されている。・・・(続きを読む)
掲載日:2023年2月1日
-
第1回 人的資本に対する投資家の関心の高まり CHRO FORUM
グローバル化やデジタル化、産業構造の変化やサステナビリティの要請等経営環境が激変する中、日本の雇用環境も少子高齢化、家族構成や雇用形態の変化、従業員の価値観の多様化等様々な点で大きな変化が生じている。その結果として、従来うまく機能していた日本型雇用システムに様々な課題が生じ、このシステムを維持していくことが困難になってきている。・・・(続きを読む)
掲載日:2022年12月1日