2020年12月24日
本日、お話ししたい論点は3つあります。1つ目は、「ガバナンス改革が始まった経緯」です。この議論は本来、健全な経営の促進が前提にあるはずですが、現実はネガティブな状況で議論されることが多い。前向きな議論がなされる中でも水を差すような不祥事が発生してしまいます。
そこで2つ目の論点として、「不祥事が発生したときの第三者委員会の関わり方の注意点」についてお話しします。
3つ目は、激変する企業環境の中で、「CLOに求められる役割」について私なりの考えを述べさせていただきます。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2020年12月24日