• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2025年6月16日 

54_market_eye_title

AI台頭時代だからこそ、
多様で包摂的な(ダイバーシティ&インクルージョン)視点が
必要となってくる

145_market_eye_fig_02

中川 有紀子

青山学院大学経営学部特任教授

AIがますます発展・台頭し、私たちの生活の一部となることで、人間が持つ「多様な考え方」の重要性がより一層増していく。なぜなら、AIは膨大なデータと情報から、最適解を導き最短時間で画一的な最適解を導くことは得意だが、まだ世に出ていない新しい価値観の創造や想定外の発想を生み出すのは、人間ならではの力だからである。

 AI台頭時代において、どのような人間ならではの力が必要になるかを考察してみる。

2025年6月16日

このページの先頭へこのページの先頭へ