2022年11月15日

グローバル・コミュニケーション
ことばに見る意味と価値の広がり
猿橋 順子
一般社団法人グローバル・ビジネスコミュニケーション協会理事
青山学院大学教授
本名 信行
一般社団法人グローバル・ビジネスコミュニケーション協会代表理事
青山学院大学名誉教授
はじめに
2022年11月15日から18日にかけてフランスのパリで国際度量衡総会(Conférence générale des poids et mesures (CGPM)、英: General Conference of Weights and Measures)が開催される。CGPMは、科学者をはじめ社会全般で用いられる度量衡のあり方を検討し、その規準を定める国際会議である。今回で27回目となる総会では31年ぶりに単位を表す接頭語が4種類増えるという。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2022年11月15日