• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2022年8月18日 

insight_title

Insight

会社の競争力を引き上げるCFOの新たな役割㊱
時代の転換点を正しく捉え、今後の危機を乗り越える
企業体質・文化にどう変え、いかに仕掛けていくか?

寺川 尚人

テラ・マネジメント・デザイン株式会社 代表取締役社長
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長

 経営のスピードが上がらない。期待した人材が育たない。この環境の変化にビビッドに打ち手が取れない。正常な危機感が生まれていない。目指すべき経営のベクトルが取れてなく、一体感が生まれていない。変化の片鱗を先取りする人材が足りない。サステナビリティ経営をどうするのか。パーパス経営を目指して何をすべきなのか。DE&I(ダイバーシティ・エクイティ・アンド・インクルージョン)をどう実現するか。ESGへの対応をどう展開するのか……等々、今後多くの経営課題や問題をどう紐解いて、解決するべきかを悩まれている経営者が多い。いろいろやってはいるが、効果はあがらず、組織開発や組織能力改革がうまくいかず、このままでは生き残っていけないという危機感を感じているトップも大変多い。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2022年8月18日

このページの先頭へこのページの先頭へ