2022年6月15日

Insight
会社の競争力を引き上げるCFOの新たな役割㉟
人的資本の真の人材の意味と活躍、
そのために経営は何を目指すべきか?
寺川 尚人
テラ・マネジメント・デザイン株式会社 代表取締役社長
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長
人的資本の話題がますます盛んになってきた。ある種のブームのような様相も呈している。そんな中では、決して流行に乗らず、事の本質は何かをしっかりと掘り下げるべきだ。元々、人的領域はBSやPLに出てこないが、経営の重要な領域であり、このインタンジブルなアセットを軽んじてよい問題ではない。開示するかしないかに関わらず、どれだけしっかりやっているかの企業努力の問題であり、ある意味このような機会を踏まえて、あらためて本気で考えてほしい問題だ。
続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)
オンラインマガジンの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内
2022年6月15日