• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2020年6月15日 

insight_title

Insight

会社の競争力を引き上げるCFOの新たな役割㉓
WITHコロナ時代の経営は、
仕事の仕方と経営の本質へのチャレンジに尽きる
生き残りを賭けて経営変革のフューチャーシナリオを作るのがCFOの新たな役割

寺川 尚人

テラ・マネジメント・デザイン株式会社 代表取締役社長
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長

 突然、想定外の環境に全世界が突入した。

 最初は然るべき打ち手とやり方をすれば切り抜けられると、誰もが高をくくっていた。いったい誰がここまで世の中が変わるようなインパクトを与えるものであるとコロナを捉えていただろうか?

 コロナは、今までの危機とは明らかに違う。一番厄介なのは、世界同時多発的に起きていることで、劇的かつ瞬間的な解決の優れた糸口がないことだ。

 また、一度は収まっても繰り返しやってくるコロナインパクトに充分に対応できる経営は簡単ではなく、出口に向けた経営のやり方や耐えられる打ち手、リスクをミニマム化することの処方箋が書けない。

 上場企業の4社に1社は2020年1月から3月は最終赤字となり、これからも厳しい経営環境、利益の低迷が続く。誰も現状から逃げられない。生き残るには、この新常態にどう向き合い、事業モデルをどう変えられるかだ。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

経営人×財 FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2020年6月15日

このページの先頭へこのページの先頭へ