• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2020年3月16日 

books_t

ジェンダーギャップ

久原正治

久留米大学理事
昭和女子大学現代ビジネス研究所特別研究員

  • 116_books_01

    ①Invisible Women:
    Exposing Data Bias in a World Designed
    for Men

    Caroline Criado Perez
    Chatto & Windus, March 2019

  • 116_books_02

    ②女子の選択

    橘木俊詔
    東洋経済新報社 2020年1月

 世界の企業にとり女子の登用と活躍推進は経営の大きなテーマとなっている。昨年12月4日に発表された2019年度FT and McKinsey Business Book of the Year Awardは、働く場での女性差別を、女性の実態を示さない様々なデータのバイアスで明らかにした“Invisible Women”に贈られた。本書はほかにもいくつかの賞を得ており、話題になっているようなので紹介したい。

 著者は39歳の英国のジャーナリストで有名なフェミニスト活動家である。本書では、英米だけではなく世界中の、主として働く場での男女格差に関するデータを400ページ以上にわたって詳細に検討し、人類の歴史は男性標準の歴史であり、人類の半分を占める女性は標準から外れた存在として様々なデータから除外されてきており、ビッグデータの時代に入ってもデータは男性中心になっていることを明らかにしている。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

CFO FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2020年3月16日

このページの先頭へこのページの先頭へ