• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2019年6月17日 

insight_title

Insight

会社の競争力を引き上げるCFOの新たな役割⑰
変革の準備と意識改革をどうするかは
会社の成否が問われる

寺川 尚人

テラ・マネジメント・デザイン株式会社 代表取締役社長
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長

 最近、いろいろな企業のトップと会うと出てくるキーワードは、環境の激変による経営の危機を乗り越えて、どうサバイブするかを言い表す言葉が多い。特に、今のビジネスは遅かれ早かれ競争力を持ち続けることができなくなると想定しており、従来の競争力のあるビジネスがあっという間に全く違うビジネスに乗り換えられるのではないか、既存事業がうまくいっているうちに次のビジネスをどう作り出せているか、全く違うビジネスの仕方を模索している等、とまどっている言葉が並ぶ。経営には、あらゆる角度から見て、勝ち残るにはどうしたらよいかを掘り下げ、生き残るために手段を選ばない経営の不退転の決意が必要だ。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

経営人×財 FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2019年6月17日

このページの先頭へこのページの先頭へ