• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2019年2月15日 

insight_title

Insight

会社の競争力を引き上げるCFOの新たな役割⑮
大きな意識改革を今こそやるべきタイミング
変曲点を捉え、実行する

寺川 尚人

テラ・マネジメント・デザイン株式会社 代表取締役社長
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長

 「当事者意識が大事だ」という言葉を至る所で聞く。会社を自分ごとに捉え、本気で変えようとする人材が残念ながら少ないとトップは嘆いているし、実際、当事者意識を持って本気で変えようとしている会社は限られている。特に最近では、トップとトップ以外における認識に大きな開きがあり、環境の変化に対する危機感の違いや温度差があまりにも大きく、トップはその差をどう埋めるべきなのか、どう解決すべきなのかに悩んでいるケースに多く遭遇する。

 昨今のビジネス環境の変化は、ドラスティックで激しい。黙って立ち止まっている余裕はない。デジタルの世界が将来どうなるかを描き、それを見据えた戦略を打てるかどうかが勝負になってきた。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

CFO FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2019年2月15日

このページの先頭へこのページの先頭へ