• FAQ/お問合わせFAQ/お問合わせ
  • マイページマイページ
  • 会員ログイン会員ログイン
  • CFO FORUMCFO FORUM
  • CHRO FORUMCHRO FORUM
  • CLO FORUMCLO FORUM

CFO FORUMトップへCFO FORUMトップへ

CFOFORUM

2018年12月17日 

cinema_t

映像で見る米国建国の原理と
トランプ大統領の限界

久原 正治

久留米大学理事
昭和女子大学現代ビジネス研究所特別研究員

 中間選挙も終わり、教養と品性に欠け、自由や人権擁護の建国の理想からほど遠いトランプ大統領の下で、米国の分断が一層進むことが予想される。中間選挙が日本でもワイドショーの話題になるまで報道されたことで、上院、下院の議会が大統領の権限を抑制する仕組みや、最高裁判所の判事が終身職で、その憲法判断が憲政上果たす重要な役割などが認識されることになった。米国では三権分立の仕組みがしっかりと構築されているので、トランプ大統領も自分勝手にふるまい続けることはできないのである。


続きをご覧になりたい方は以下よりお進みください。
(※無料記事をご覧いただくには、読者登録が必要です。読者登録完了後記事が表示されない場合は、しばらく時間をおいてご訪問ください。)

CFO FORUMの有料記事が閲覧できる「定期購読プラン」を開始いたしました。ご関心ある方は以下をご覧ください。
定期購読プランのご案内

2018年12月17日

このページの先頭へこのページの先頭へ