• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン
  • CFO FORUM
  • CHRO FORUM
  • CLO FORUM

国際税務

  • 【特集】 グローバル税務マネジメント強化に向けた日本企業の課題 ─国際税務部会幹事団による討論会─ CFO FORUM

    日本CFO協会・国際税務部会は、国際税務部門の専門家や、企業経営者、CFO経験者を中心に、当該テーマに関するさまざまな専門家をお迎えして、企業経営者やCFOに求められる国際税務プランニングや国際税務実務上の課題について、参加者の皆様が議論をしながら相互研鑽できる場です。・・・(続きを読む)

    掲載日:2015年9月15日

  • CFOのための国際税務戦略④ CFO FORUM

    企業の法人税等の負担率(実効税率)の多寡がある程度税務戦略の巧拙を示すことは事実であるが、単に負担率比較で税務戦略の巧拙を判断することは拙速である。ポイントは、法定実効税率と実効税率の差の調整項目を検討することである。税務戦略の巧拙の分析目的から注目すべき調整項目は、(1)試験研究費等の特別税額控除等 、(2)在外子会社の税率差異 、(3)評価性引当額 、(4)永久に益金(損金)に算入されない項目の4つである。・・・(続きを読む)

    掲載日:2014年11月14日

  • CFOのための国際税務戦略③ CFO FORUM

    税務戦略の巧拙の分析目的から注目すべき調整項目は(1)試験研究費等の特別税額控除等、(2)在外子会社の税率差異、(3)評価性引当額、(4)永久に益金(損金)に算入されない項目の4つである。今回は、3番目の評価性引当額について検討する。分析の対象とする企業は、前回と同じ企業に対して行う。つまり、クラレ、積水化学工業、日東電工、ユニ・チャームの4社である。それら企業の税金に関わる脚注情報は下図の通りである。なお、分析目的から筆者が表記を一部変更していることに留意願いたい。・・・(続きを読む)

    掲載日:2014年9月16日

1 / 1

このページの先頭へ